いつも読んでくださりありがとうございます。
旅行に行ったら、ご家族やご友人、職場の方へのばらまき土産を渡すなら、ぜひ喜んでもらえるものを選びたいですよね。
「ハワイのばらまき土産ってどんなものがあるの?」
「せっかくだから、特別なものをあげたい!」
今回は、ばらまき土産として中身もよく見栄えもいいばらまき土産をランキング形式で紹介していきたいと思います♪
■目次
ハワイのばらまき土産2019年人気ランキングベスト10は?

10位ご当地ハイチュウ
姪っ子から貰ったハワイ限定のハイチュウバナナ味です😄
普通に美味しいです😄 pic.twitter.com/0hqy8R8EAx— SHINX48(シンエックスフォーティーエイト) (@SHINX48) March 24, 2018
引用:twitter
日本でも売られているハイチュウはハワイでも売られており、人気なのはバナナ味のハイチュウです!
その他にABCストア限定(ハワイのコンビニ)になるのですが、リリコイ味のハイチュウもおすすめです。
ハワイアンの友達がハワイのハイチュウくれた🌺パッションフルーツ味だって。沖縄にもパッションフルーツ味のハイチュウあればいいのにね✨所で、明日は工房をお休みします🙇⤵ pic.twitter.com/eKZi8P29C9
— 紅型キジムナー (@bingatakijimuna) October 18, 2018
引用:twitter
価格は$1.79(日本円 約202円)と、価格もそこまで高くないのでばらまき土産として最適ですね♪
こちらの商品はスーパーなどで購入でき、ハワイ限定フレーバーは、バナナ味・リリコイ味・パイナップル味がありますよ。
9位 ハワイモチーフのふせん紙

引用:楽天市場公式サイト
安くて軽くてばらまき土産として、おすすめしたいのがハワイ柄がキュートなふせん紙!
価格は、$1.99(日本円 約224円)です。
ハイビスカス・プルメリア・ホヌ(ウミガメ)・フラガールなどさまざまな柄が揃っています。
こちらの商品は、ABCストアで4つ買うと、おまけでもう1つ貰えちゃうんですよ♪

8位 マイバッグ
アロハなエコバッグは、ベッド、バス&ビヨンドでたくさん売ってます。お土産にもいいですよ〜🌴
.
.#ワードビレッジ #ハワイ #ホノルル #ハワイショッピング #ハワイ旅行 #ハワイのお土産 #トートバッグ #ホノルル #ワードセンター #weareward pic.twitter.com/WcKXGo6xCL— ワードビレッジショップス (@wvshopsJP) October 7, 2018
引用:twitter
ハワイ旅行の定番お土産として挙げられるのがマイバッグです!
人気があるマイバッグは、ホールフーズマーケット、フードランドのマイバッグになります。
プレゼント用としてもおすすめですが、4枚入りで$6(日本円 約676円)なので安いですよね♪
使い勝手は最高に良いのでばらまき土産として最適ですよ!
7位 バス&ボディワークスのハンドジェル
ハワイのお土産を貰った。バス&ボディワークスの抗菌ハンドジェル。最近の人気商品らしい。 pic.twitter.com/Ht4cJHHSxI
— ShinFJT (@ShinFJT) October 10, 2013
引用:twitter
ミニサイズの抗菌ハンドジェル「アンチバクテリアル・ハンドサニタイザー」です!
アラモアナセンターにあるバス&ボディワークスの携帯用抗菌ハンドジェルで、5個入りでなんと$6(日本円 約676円)というプチプライスで、香りの種類も豊富にあるんですよ♪
ハワイをイメージした香りの「ホノルル・サン」や男性向けの香りも豊富に取り扱われています。
6位 ホールフーズマーケット バルクソープ
引用:Instagram
エコバッグの次に注目すべきアイテムは、バルクソープ!
こちらの商品は、女子にはかなり人気があるみたいですね。
バルクソープは全て量り売りになっているため、ばらまき土産におすすめです。
価格は約85g〜150gで$5〜$8(日本円 約564円〜902円)です。

5位 バーツ・ビーズ(BURT’S BEES)
人気ブランド『BURT’S BEES(バーツビーズ)』リップバームのフルーツフレーバー!ザクロやバニラビーンズ、ココナッツ、アサイーベリーなど美味しそうな香りでくちびるを乾燥から守ります💋😘【2F】にて。#BURTSBEES #バーツビーズ pic.twitter.com/nEXWgvA1Uv
— 東急ハンズ心斎橋店 (@HandsSinsaibasi) October 18, 2017
引用:twitter
こちらの商品は、女性向けばらまき土産の定番になっています。
私もハワイに行った友人からもらった事があり、とても良い香りで愛用していました♪
ミツロウや蜂蜜を使用した「バーツ・ビーズ(BURT’S BEES)」は、3本入りで$11.49(日本円 約1,295円)と、日本より4割ほどお得に購入することができるんですよ♪
4位 マウナロアのマカダミアナッツシリーズ
マウナロアのマカダミアナッツが美味しすぎて2週間もたなかったので大袋を追加注文してしまった
ナッツだけで今月万いきそう…… pic.twitter.com/7Oc4OQ2cJ8— さき (@Saki_isi) March 27, 2016
引用:twitter
男女問わずどの年代からも喜ばれるハワイ土産といったらマカダミアナッツ ですよね♪
ナッツのクリーミーな味わいに絶妙な塩味!そしてカリカリ、シャリシャリとした食感♪
価格は、1缶 $4(日本円 約328円)です。

3位 ホノルルクッキー
あいらぶ ホノルルクッキー♡ pic.twitter.com/0CviHEpwi3
— プリン王子☆アイス姫(ポンコツ気味) (@0416_pudding) November 13, 2018
引用:twitter
老若男女問わず喜ばれるのが、ホノルル・クッキー・カンパニーのパイナップル型ショートブレッドクッキー !
毎朝工場からクッキーが運ばれてくるので焼き立てでサクサクなんです。
定番の16フレーバーのほか期間限定フレーバーも販売しており、枚数や組み合わせの種類が豊富にあるので、送る相手に合わせたセットのチョイスが可能なんですよ♪
個別包装になっているので、ばらまき土産に最適ですね。
2位 ハワイフレーバーのキスチョコ
ハワイ限定キスチョコ!ココナッツアーモンド♪マウナロアのキスチョコは生産中止になったけど今回この新フレーバーをゲット♡パッケージもかわいくてGood!! ココナッツクリームの中にアーモンド♡#ハワイ #お土産 #ばらまき土産 #ハワイ土産 #ハワイ限定 #個包装 #キスチョコ pic.twitter.com/Y73609kQOp
— Hawaii&Diary (@Hawaii_Diary) August 26, 2017
引用:twitter
ブルーのパッケージのキスチョコで、1番人気がある商品が2017年に登場したココナッツアーモンド味です!
価格は、$6.99(日本円 約788円)です。
ココナッツフレーバーのホワイトクリームチョコの中にクラッシュアーモンドが入っており、口に入れるとココナッツの甘い香りが広がってきます♪

1位 ハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコレート
引用:Instagram
職場などの人数の多い場のお土産定番になっている、マカダミアナッツチョコレート が1位です!
2粒(個別包装)入ったハワイアンホーストの価格は、$1.19(日本円 約134円)です。
ばらまき土産で、どれにしようか迷った時には、マカチョコの老舗ブランドの「ハワイアンホースト」がオススメですよ♪
ばらまき土産に最適な見栄えの良い個別包装タイプもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
ハワイのばらまき土産を検討中の読者様へ
ばらまき土産をランキング形式で紹介してきましたが、気になる商品はありましたでしょうか?
ハワイには色々なお土産が豊富に取り揃えてありますが、ばらまき土産も豊富に取り揃えてあります。
大量買いをしてしまうと大荷物になるかもしれないので注意してくださいね。(汗)

読者様もお土産を贈る時は、相手の笑顔を見るととても嬉しいと思うのですが、その反面で実際はいろいろ悩むところもありますよね。
たとえば・・・

✓ けっこう荷物になり、現地の移動も重たくて大変!
✓ 飛行機の重量制限も気になる!
✓ 何を買うか悩んでいたら、観光する時間がなくなる!
これ、海外旅行のあるあるですよね。(汗)
せっかくのハワイ旅行を思う存分、自分のために楽しみたいのは本心ですが、最終日にお土産を抱えて汗だくになりながらの帰国って相当疲れます。
そんな読者様は、お土産はパパッと事前にネットで効率よく選んでみるのもアリです!
現地でムダな時間は取られませんし、 荷物もスッキリ軽くて移動も快適になりますよ♪
贈る気持ちが大切なので、しんどい思いをしてまで現地で買わなくても私は良いと思います。
\ 旅行先で荷物も気持ちもラクチンに♪ /
旅行先決めや海外旅行時の持ち物・準備するものについてもまとめております。
「オススメの旅行先は?」「事前に調べとくべきことは?」「海外でのスマホ利用はどうしたらいい?」「航空券購入やホテル予約に迷うんだけど・・・」
このような読者様の不安を、順を追って解決致します♪
また、一人旅で注意すべきポイントも紹介しているのでチェックしてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪