
こんにちはSHIHOです。
結婚準備は進んでいますか?
式場にドレスに髪型、こだわりたい事がたくさんありますよね♪
自分のイメージする結婚式にすることは、大変だけど、とてもワクワクもしますよね。
そして、忘れてはいけないのが、こだわりたいことの一つでもある、結婚指輪。
結婚指輪は挙式を挙げた日から、一生身につけるもの、しかも旦那様とペアでつけるものですね。
結婚指輪は、既婚者だと一目でわかることから、意外にも人から見られていたり…。


ずっと身につけるものだからこそ、飽きのこない、良いものに出会いたい♪
また、他の人達はどんな指輪を選んでいるのか、人気のデザインや、また相場なんかも知りたいですよね。
今回は、世界中で圧倒的な人気を誇り、日本でも人気ナンバーワンのブランド「ティファニー」を徹底調査いたしました!
気になる結婚指輪の相場から、人気のペアリングまで調べましたよ♪
ぜひ参考にしてくださいね。
また、結婚指輪の人気ブランドランキングについても詳しくわかる記事がありますよ。
ぜひ、こちらも合わせてご覧くださいね♪
■目次
ティファニーの魅力

ティファニーとは
世界的に有名な宝飾品、および銀製品
創業者 チャールズ・ルイス・ティファニー
1837年 アメリカで創業(NYで創設)
ニューヨークマンハッタンの5番街が本店
1961年映画「ティファニーで朝食を」が公開
オードリヘップバーンがティファニーのショーウインドウ前で朝食を食べるシーンが反響を呼び、ティファニーは世界中の女性の憧れとなる
引用:wikipedia
ティファニーはアメリカのブランドだったんですね。
真っ黒のドレスを着たオードリヘップバーンのシーンは誰もが目にした事があると思います。
そして、ティファニーといえば、まずイメージするのが、「ティファニーブルー」指輪を入れるティファニーBOXにも憧れる女性は多いと思います。

Tiffany Blue Box
チャールズ・ルイス・ティファニーは、ティファニーの製品を購入した人だけが手にできる特別な包装箱をつくりたいと考え、ティファニー ブルー ボックスを考案しました。以来、ティファニーの代名詞となったブルー ボックスは、世界中を魅了しつづけています。
ティファニー ブルー ボックスを街角で見かけたり、手にした時に感じる胸の高鳴り。それは、
エレガンスや独自性、完璧なクラフトマンシップというティファニーのすばらしい伝統を象徴しています。ティファニーブルーのBOXに白のリボンが結ばれたティファニーブルーボックス
ティファニーの伝統が詰まった世界中の女性の胸の高鳴りを感じます
そんなティファニーには、エルサペレッティ、パロマピカソ、シュランバーゼというデザイナーが3人いらっしゃいます。
特にエルサペレッティがデザインしたオープンハートネックレスやBean(豆)フォルムのアクセサリーは、日本で爆発的な人気になり、日本でティファニーの認知度が急速に上がったのも、エルサのデザインが火付け役なったとも言われていますよね。
この天才デザイナーであるエルサペレッティのデザインした結婚指輪もとても人気があります。
各デザイナーのシリーズやコレクションには趣向を凝らしたものが多く、魅力溢れるものなんですね。
これからランキング形式で人気のティファニーの結婚指輪をご紹介いたしますね♪
結婚指輪の相場 ティファニーの場合は?

ランキングの前に、一番気になるティファニーの結婚指輪の相場をお伝えいたします。
大人気のティファニー、ハイブランドだけにやっぱりお値段も高級なのでは?


しかも、結婚指輪ってペアだから、二つ必要ですよね。なので、お値段も2倍!?
そんな心配をされる読者さまのお気持ちすごく分かります!!
なので、まず気になる結婚指輪の相場を調べてみました。
実際にティファニーショップに行って、聞いてきましたよ〜♪
また、ブランド問わず結婚指輪と婚約指輪の相場についての記事もあります。
こちらと比較して参考にしてくださいね♪
気になるティファニーの相場は?
ではティファニーの結婚指輪の相場は…。
結婚指輪(ダイヤモンド有りも含む)
10万円〜19万円
ダイヤモンドをちりばめたデザインや大きなダイヤを使用した結婚指輪
30万円〜
指輪一つの値段です(ペアの値段ではないです)
一般的な相場と比較してみると…。(ペアでの値段で表記いたします)
一般的な結婚指輪の相場 | 24万1000円 |
ティファニーの結婚指輪の相場 | 20万円〜38万円 |
ティファニーのダイヤモンドをちりばめたデザインや大きなダイヤを使用した結婚指輪の相場 |
50万円〜 |
高いと感じた方もいれば、思っていたほどでは…。感じる方もいらしゃると思います。
選ばれるデザインや、ダイヤモンドによっても値段に開きがありますよね。
私は、正直なところ、やはりティファニー、決して高すぎる訳ではないけれど、いいお値段だなと感じました。
でも、そこにはブランドバリューだけではない品質と伝統、着け心地、最高のサービス、幾つになっても色あせないエレガントさがあると思います。
また、一生、毎日ずっとつけるものだから、頑張って購入しようかなと思える価格なのかなとも感じました。
やっぱり女子は大好き!ダイヤモンドの豆知識
そして気になったのが!!ダイヤモンドをちりばめたデザインの結婚指輪です!!
ティファニーといえば、ダイヤモンド。
その品質と伝統は永遠に揺るぎない信頼と言われていますね。
でも、実際どんな風に良いのか?
ダイヤモンドのことを少し調べてみました。
ダイヤ入りの結婚指輪を考えていらしゃる読者様の参考になれるよう、王者ティファニーダイヤモンドに迫ってみましたよ。
是非参考にしてくださいね。
まず、少し難しくなりますが、一生に一度のマイダイヤモンド。
選ばれる前にこの知識だけ少し触れておきますね。
ダイヤモンドの品質を決める基準に「4C」というものがあります。
同じダイヤモンドでも、この基準による純度や品質を精査することで、ダイヤのランクが決まってくるんです。
ダイヤモンドの品質基準「4C」とは。
カラット(重さ)1ctは0.2g
カラー(ダイヤの色)無色に近いほど評価が高い(カラーダイヤは除く)
クラリティー(透明度)傷やインクルージョン(内包物)の大きさ、位置や大きさによって判定
カット(輝きを与えるカット、研磨)唯一人の手が評価される要素。形と仕上げが評価される
注意(カラーダイヤモンドは、無色以上に高く評価されることもある)
引用:wikipedia
こんな細かな基準があるんですね。
よく「何カラットのダイヤ」など耳にする事があります。
でも上質なダイヤモンドは大きさだけではないんですね。
そしてティファニーは、この4Cの最高ランク以上のダイヤを取り扱っています。
特に、「カット」の部分では、ティファニーは自社でカットされており、世界トップクラスの技術を持つ熟練職人の手仕事によって形状や角度を精密に作り出しているのです。
なるほど…。
そう思うと、この相場は高級だけど納得なのかもしれません♪
また、婚約指輪を予定していないカップルの方々が、結婚指輪にダイヤが入ったものを選ぶことも多いようです。
婚約指輪を購入、または予定されている読者様には、結婚指輪との重ねづけの相性も気になりますよね。
こちらに婚約指輪と結婚指輪の重ねづけについての記事もあります。
ぜひ、参考になさってくださいね♪
結婚指輪ティファニーの人気ペアリングランキング!!

お待たせいたしました!!
ティファニーの中でも人気の高いデザインをランキング形式でご紹介いたします。
結婚指輪をゆっくり見に行く時間のない読者様、また1日で候補のブランドを巡ろうと思っていらっしゃる読者様、このランキングを見ることで、スムーズに思案できるといいなと思います♪
ぜひ、参考にしてくださいね♪
5位 ティファニー ハーモニー ウエディングバンド
中央に向かって繊細に細くなったデザインが特徴です♪

プラチナのリング。
幅 3mm。プラチナ¥139,320 (税込)

18Kローズゴールド ¥90,720 (税込)

繊細なデザインのダイヤモンドリング。
ダイヤモンド 合計 0.23カラット ¥307,800 (税込)
中央に向かって細くなったデザインはリボンのようにも見えます。
シンプルながらも、可愛いおしゃれなデザインに人気がありますよ♪
ダイヤモンドをちりばめたデザインは豪華で華やかな輝きですね。
4位 ティファニーTWO ツーナローリング
「Tiffany」のTの文字がスタイリッシュにデザインされたTコレクションはシンプルかつ存在感がありますね♪

18Kローズゴールド ¥140,400 (税込)
他に18Kホワイトゴールド ¥140,400 (税込)と18Kゴールド ¥140,400 (税込)があります。

18Kホワイトゴールド ラウンド ブリリアント カット ダイヤモンド合計 0.13カラット ¥297,000 (税込)
Tの文字の部分にダイヤをちりばめたデザイン。
ゴージャスで華やかな印象になりますね。
他に、同じ仕様のダイヤデザインで素材違い、18Kローズゴールド ¥297,000 (税込)と18Kゴールド ラウンド ¥297,000 (税込)があります。

18Kゴールド パヴェダイヤモンド。ナロー。合計 0.45カラット ¥491,400 (税込)
Tの文字が浮き立つように回りにダイヤが敷き詰められたデザインは圧巻でため息が出ますね♪
他に、同じ仕様のダイヤデザインで素材違い、18Kホワイトゴールド合計 0.45カラット ¥491,400 (税込)と18Kローズゴールド 合計 0.46カラット。 ¥491,400 (税込)がございます。
3位 ティファニー クラッシックミルグレイン バンドリング
指輪のエッジにミル打ちを施した男性にも人気のデザインです。

8Kゴールドとプラチナ、幅 4mm ¥184,680 (税込)

プラチナ、幅 4mm ¥196,560 (税込)

18Kゴールド、幅 3mm ¥102,600 (税込)

18Kローズゴールド、幅 3mm ¥102,600 (税込)
この指輪、私の周りでも3組のカップルが選んでます!!大人気のミルグレインシリーズですね。
細かいミル装飾が縁取られた上品なリングは、男性にも人気です。
ミル部分が素材違いの2トーンは、ゴールドアクセサリーやプラチナアクセサリーとの相性も抜群ですね。
幅が4mmと3mm、そして2mmがあります。
またそれぞれ素材違いもありますよ♪
2位 エルサペレッティ カーブドバンドリング
曲線が美しい上品でクラシックなデザインが特徴です。

ペレッティならではのクラシックなデザイン。
プラチナ カーブド バンドリング ¥153,360 (税込)

18Kゴールドのバンドリング。幅 2mm ¥96,120 (税込)
ほどよくラウンドしたV字ラインは指を細く綺麗に見せる効果がありますよ。
洗練されたプラチナや温かみがあるゴールドも素敵ですね♪
リング自体が光を受け反射することで、美しいデザインが際立ちます。
1位 エルサペレッティ スタッキングバンドリング
重ねづけでも相性がいいと評判のこのコレクションはもちろん、ひとつでも十分な存在感とエレガントさがあります。

18Kゴールド ダイヤモンド、合計 0.02カラット ¥113,400 (税込)
他に、同じ仕様ダイヤデザインで素材違い、プラチナ ダイヤモンド合計 0.02カラット ¥172,800 (税込)と18Kローズゴールド ダイヤモンド合計 0.02カラット ¥113,400 (税込)があります。

プラチナのバンドリング ¥159,840 (税込)
他に、同じデザインの素材違い、18Kゴールドのバンドリング¥99,360 (税込)と18Kローズゴールドのバンドリング¥99,360 (税込)があります。

18Kローズゴールド ダイヤモンド合計 0.06カラット ¥146,880 (税込)
一粒ダイヤモンドをあしらったデザインは、印象的でかつデイリーでも着けやすい上品さがあります。
一番人気なのもわかりますね。
ティファニー品質のダイヤリング。憧れます♪
ティファニーのサービス ここがおすすめ

結婚指輪はお二人の毎日をずっと身につけて共に歩むもの。
お手入れやお修理などアフターサービスも見逃してはいけない大事な部分ですよね。
ティファニーでは、店頭でのサービスにも力を入れています。
結婚指輪を選ぶときは、やっぱり慎重になりますし、色々指に着けて試してみたいもの。
ティファニーのいいところは、楽しく指輪を選ぶことができる雰囲気と、迷っても何度も試着させてくれるという店員さんの対応の良さをきっかけに選ばれる方も多いようです。
また、ティファニーは日本国内に67店舗あり、お引越しや旦那様の転勤などがあっても、購入したお店と同様のアフターサービスを受ける事ができます。
簡単なクリーニングであれば、店頭で5分〜10分ほどで、無料で利用する事ができます。(混雑時を除く)
手軽で安心なサービスも人気の秘密なのかもしれませんね。
また、サイズ直しやその他のお修理に関しては、ケースによりますが、日数と料金が発生する場合がありますのでご注意してくださいね。
そして、自宅で簡単にできるクリーニングアイテムの販売もあります。
ポリッシングクロスやスプレー、クリーム、クリーナーなども揃っています。
日頃からお手入れするのもいいかもしれないですね♪
まとめ
世界中の女性が憧れる結婚指輪の人気ナンバーワンブランド「ティファニー」
その人気の秘密には、品質、デザイン、歴史、ブランドの想い、ステータス、サービスとたくさんあります。
人気ナンバー1だからこその理由があるのですね。
結婚指輪を購入するのは、挙式の半年前と言われています。
一番忙しい時期だからこそ、よりスムーズに読者様に合ういいものを選んでいただけたらと思います。
また、結婚指輪の手作りを考えていらしゃる読者様にはこちらの記事もありますよ。
読者様が、心から気に入る結婚指輪に出会われる事を願っています。
ここまで読んでくださってありがとうございました♪