
こんにちはSHIHOです!
みなさんは年末年始に旅行に出かける派ですか?それともお家でまったり派でしょうか?
私は、できれば海外旅行に行きたいなぁという願望があるものの、年末年始は海外も国内も旅行に出かけるには費用が高い!と、結局お出かけは断念するパターンが多いです。
アラームをかけずに寝たいだけ寝るのも幸せ、そう言い聞かせています(笑)

さてさて、来年の海外ウェディング&ハネムーンを計画中の方は、今から旅行が楽しみですよね♬
ハネムーンや海外での結婚式は、やっぱり気持ちも普通の旅行とは違います。
どんな旅行も楽しみだけど、私たち女性にとってパートナーと過ごす『一生に一度の旅』という特別感はこれから先もずーっと宝物になりますよね♪
そんなお二人の旅がもっと素晴らしいものになるように、2019年!“賢く安く”ゲットする航空券の買い方を徹底的にリサーチしてみました!
彼と二人、「どこへ行こう?何を食べよう?」年末年始も旅行の計画を楽しんでくださいね♪
ぜひ、ご参考にしてみてください。

■目次
格安航空券はここで買う!

そもそも、みなさんはバスや電車、航空券ってどこで買っていますか?
電車や路面バスの場合はsuicaなどのチャージ型カードや現地で切符を買う方がほとんどだと思います。
高速バスはどうでしょう?
高速バズの場合も現地の発券所で購入する方が多いです。でも実は、ネット予約→ネット決済→クレジット決済という流れが最も簡単で安く収まるんです!

航空券の場合も、旅行代理店などの窓口で予約するよりも、自分でネットから予約して決済まで済ませた方が圧倒的に安いです!
加えてBooking.comやエクスペディアなど安くホテルを探せるツールを使えば、旅費が格段に安くできちゃうんです!
Booking.comやエクスペディアについてはこちらをご覧ください♪
既に、みなさんお気付きでしょうか?この世の中、ネットを使って自分で旅行を組み立てるのが最も安く賢いプランを作れるんです!

窓口で購入するときにはどうしても人件費が上乗せされてしまいます。もちろん“人から買う安心感”を得たいという方は少し高くても窓口で購入されることをおすすめします。
でも「えっ、楽しそう!」そう感じた方は、自分で探して購入してみる方が絶対おすすめですよ!
大手航空会社の公式サイトで早割を使う

引用:JAL公式サイト
JALやANAなどの航空会社のホームページを見てみてください。大手航空会社は高いイメージがありますが、実は早期割引に力を入れています。
JALを参考にしてみると、今の時期は75日前からのウルトラ先得割引などもあります。サイトを開いてみると大きく取り上げられていますよ♪
検索の仕方も簡単!出発地と到着地、日付を選んで検索ボタンを押すだけです。
金額から見ても早く予約した方が安くなるというのがよく分かりますし、JALの安心感がありますよね。
ちなみに余談ですが・・・JALの機内で飲むホットコーヒーってすごく美味しいんですよ♪世界的にも有名なコーヒーハンターが代表の川島珈琲が提供しているんですよ〜!実はかなり良い豆なので、格安で旅行しながら美味しいコーヒーも楽しめちゃいます。
もしJALの早割をご利用されるならお得感は計り知れません!(笑)

比較サイト「トラベルコ」で予約
航空券などの旅費を簡単に比較できるサイトといえば「トラベルコ」が今とても人気です♪
旅行の比較サイトはyahoo!トラベルや楽天トラベルなどの大手からマイナーなサイトまでとにかく沢山あります!どのサイトで比較するか選ぶだけでも相当な苦労。
基本的には相性の良いサイトをいつもチェックするのが一番効率よく使えますが、女性の旅行者にオススメなのがこのサイト。

引用:トラベルコ
トラベルコは海外・国内旅行の航空券はもちろん、ホテルやツアーの料金比較も簡単にできて予約までのステップまでがとても便利です。
ネットでの予約は、金額だけみると安くて嬉しい点ばかりなのですが果たしてサービスや質は問題ないのか・・・それが不安要素ですよね。
その不安要素を解決してくれるのがトラベルコなんです!
旅先のレストランの情報や旅プランの口コミが多く、さらに現地特派員のブログも読めるので旅に対する疑問が、あれよという間に解消できちゃいます♪
オススメ情報も充実しているので、航空券の予約と合わせて旅のプランが組み立てやすいのが最大の魅力です!

LCC(ローコストキャリア)を利用する
LCC(ローコストキャリア)とは、大手航空会社ではなく格安で航空券を販売することに特化した航空会社です。
サービスを効率的かつ簡略的にすることで大手では実現が難しい価格が提供でき、現在、日本でも数社存在します。
・ピーチ・アビエーション
・バニラ・エア
・ジェットスター・ジャパン
・春秋航空日本
・エア・アジアジャパン
LCCのメリットとしては、とにかくその安さにあります。通常の半額ほどの価格で旅行に行けるのが最大の魅力です。
さらに、サービスが簡略化されているという点は考え次第で、煩わしいやりとりがないとも言えます。もしも、特にこだわりがなければ気楽に利用してみるのも良いと思います。
一方で、座席指定ができなかったり払い戻しができないという点がデメリットという声もあるので、快適さを選びたい方は慎重に考えてみてくださいね!
[quads id=1]
安い時期を探すならスカイスキャナーが便利!

スカイスキャナーというサイトをご存知でしょうか?
これね、本当に超!便利なんですよ〜!

出発日と到着日をグラフ化して、パッと見てすぐに料金の比較ができるようになっているんです。いろんなサイトを見ていると表で一覧になっているものが多いですよね?
それも分かりやすいんですが、だんだん頭がぐるぐるしてきちゃいますよね〜。
絵を見ただけで分かるのがやっぱり便利!

会員登録をして使うのですが、スマホアプリもあるので暇つぶしがてら検索する気軽さもオススメの理由。
さらにSNSとの相性もいいので、情報共有がとても便利なんです。
何よりすごいのがプライスアラート!!
航空券の価格が変動したらメールでお知らせしてくれるんです♬航空券の費用って生きてるみたいに変動するので、今日は安いけど明日は高くなってるのが普通。相場はあるけど価格は決まっていないんです。
だからこの機能を使えば、繁忙期の旅行でもその中で丁度いい航空券を探すことができるんです♪
これは本当に嬉しい機能ですよね〜!ホテルやレンタカーの予約もスカイスキャナーを使えば簡単に料金比較ができるので、使いこなせると上級者の旅行が楽しめること間違いなし!
ぜひ試してみてくださいね!

12ヶ月で比較!航空券の安い時期

一年を12ヶ月としてみると繁忙期はやっぱり旅費が高くつきます!とはいえ、実際の所繁忙期っていつなの?という方は多いですよね。
季節のイベントなどを照らし合わせてみてみましょう。
1月中旬〜2月
お正月が明けて、学校や仕事が始まるこの時期は狙い目です。
年末年始はどうしても出かける人が多いので、この時期はお店も娯楽施設も全体的に客足が落ち着きます。そのため、航空券やホテルの予約も安くなります。
4月上旬〜下旬
この時期、会社であれば人事異動や新入社員が入ってくる時期となりますし、学校も大忙しです。
いわゆる新年度は、会社員も学生も旅行には行きずらい時期になってきます。そのため、かなり安く旅行に行けます!
しかも、春の暖かさが一番気持ち良い時期なので、もしこの時期にお休みできる方ならとても魅力的なシーズンです!
ゴールデンウィーク明け〜6月
ゴールデンウィーク明けも狙い目。ゴールデンウィークは世間全体が繁忙期として活発になります。
そのため、それを過ぎると客足が驚くほどに減り、サービス業界はみんなホッと一息といった時期になります。
加えて、6月は一年で唯一祭日がない月なので、娯楽施設や航空会社は低迷期になります。だからこの時期は割引プランなども多くなるんです。
9月下旬〜10月
この時期はシルバーウィークを過ぎた頃が狙い目です。
7月の夏休み、8月のお盆、9月のシルバーウィークと、立て続けの連休が終わり世間が一旦落ち着きを取り戻す時期なんです。
そのため、旅先も落ち着いて回ることができますし、時期的にも丁度いい気候なのが嬉しいですよね〜!
特に、この時期はカナダやヨーロッパがオススメの時期です。まだ寒くもないし、運が良ければ早めの紅葉を格安で楽しめる時期でもありますよ。
こんな風に、一年を見てみるとなんとなく世の中の動向が見えてきますよね!賢く安く旅行プランを立てるにはこの動向をしっかり頭に入れておくことがポイントなんです!

[quads id=2]
まとめ
賢く安くハネムーンに行くには、ネットで旅のプランを検索することを楽しむのがポイントです。
今時は比較サイトもいろんな種類があって、それを選ぶだけでも一苦労ですよね。そんな時には、最初から金額を比較するのではなくて、比較サイトの特徴を比較してみるのが良いです。
口コミ情報に長けているサイトが良いのか、それとも料金比較が分かりやすいのが一番なのか、予約のしやすさか、ネームバリューの安心感を求めるのか・・・
自分たちの価値観にあった比較サイトをいつも利用すれば、ポイント利用もできるし検索する時間も短縮できます。
そして、どこの航空会社でも早期割引はやっぱりお得なので、今の時期から来年の旅行プランを組んでおくと旅費を抑えることができ、その分現地で充実した旅ができます。
ぜひこの年末年始には、来年の抱負と一緒に旅プランを楽しんでくださいね!
どうやって航空券をゲットするか考えながら、行き先も決めちゃいましょう♪
ここまで読んでいただきありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです♪