パスポートやスーツケースなど、いつでも旅行に行ける準備は済んでいますか?
旅行先に行ったときのことを想像しながら準備をするのって楽しいですよね。
でもいざ現地に到着してから「あれを持って来ればよかった」と思ったり・・・
必要な場面になってから「あれがあればなあ……」と後悔したり・・・
そんなことってよくありますよね。
ですが、トラベルグッズを色々揃えたいものの旅行前は節約をしたいところ。
そんなときの味方が100円ショップです!!
今回は100均で買える、女子旅に便利なグッズをご紹介します♪
売り切れると再販はほとんどないので、見つけ次第ゲットしておきましょう~。
■目次
便利な旅行グッズ!

100均で手に入る旅行グッズなんてあるのかな?
そう思う読者様もいるかもしれませんね。
実は、意外なものが旅行の役に立ったりするんです♪

【便利な100均旅行グッズ】小分け用のボトル
引用:instagram
こちらは化粧水やシャンプーなどを移し替えて持って行くことに使います。
シャンプーはホテルのアメニティーとして常備しているところもありますが、そのシャンプーが髪に合わない時もありますよね。
髪がキシキシしているとテンションも下がっちゃいますし・・・
旅行中でも妥協せず、良い香りのするさらさらヘアをキープしたい!
なので、私は毎日使っているシャンプーを100均の小分けボトルに入れて持っていきます♪
また、こんなときにも役立ちます♪
- 海外旅行で機内への持ち込み荷物のみで行く場合
- 機内でも化粧水などでスキンケアをする場合
- 他・液体やクリームを機内へ持ち込みたい場合
国際線では化粧水のような液体を持ち込む場合、100ml(g)の容器に入れ、容量が1L以下のジッパー付きの透明なプラスチック容器に入れなければいけません。
この小分けボトルは旅行でしか使わないので、できるだけコストを抑えたいところ。
100円前後で手に入るのは嬉しいですね!

私はスプレータイプのボトルに化粧水を入れて、ミストとして使ってるよ♪
コンタクトケース
引用:instagram
コンタクトをしたことがない方にとっては、縁のないコンタクトケース。
実はクリームやリキッドのファンデーション入れとして使うことができるんです♪
コンタクトを使っている方なら、お家に余っているものもあるのではないでしょうか?
1回使用分を入れるのにちょうどいい大きさなので、必要な分だけ持っていけます。

また、この状態であれば機内への持ち込みも可能!
小分けのボトルに化粧水を入れて、コンタクトケースに乳液や保湿クリームを入れておけば、長時間のフライトによるお肌の乾燥も怖くないですね!
万が一のためにジッパー付きの袋に入れて持って行くのがおすすめ。
ジッパー付きの透明な袋
引用:instagram
先ほどご紹介した、小分けのボトルやコンタクトケースを機内に持ち込む場合に使います。
大きめのものであれば、洋服を入れて圧縮してパッキングすることもできますね。
また、濡れた水着や旅行中に汚れたものを分けるのにも便利!
そのままスーツケースに入れられるので、他の荷物を濡らしたり汚すこともありません。
その他、お土産で調味料やハチミツなどの液体のものを買ったときにも、ジッパー付きの袋に入れることをおすすめします!
フタやキャップがしっかり密閉されているように見えても、海外のものだと緩みやすかったり、何かの衝撃でフタが緩んでしまったりすることもあります。

色々使えるジッパー付きの袋は、旅行の必需品です♪
ネックピロー
View this post on InstagramDAISOでネックピローを購入。 低反発とビーズ。 ・ 旅の予定はないけど、 準備だけ。 ・ #ネックピロー #トラベルグッズ #旅 #DAISO #ダイソー
引用:instagram
U字型のネックピローも重宝します♪
こちらは少しかさばりますが、飛行機で快適に眠るためにはかかせません!

フライト疲れで、旅行中に「ずっと首が痛い」「寝不足で、少しホテルで休まなきゃ」なんてことは避けたいですよね。
特に長距離移動は疲れがちになってしまいますので、ぜひ準備しておきましょう♪
お薬ケース
引用:instagram
常備薬やサプリメントを入れて持って行くことはもちろんですが、アクセサリー入れとしてとっても重宝するんです♪
ピアスが片方なくなった!!なんてこともこれでばっちり防げます!
また、海外のレストランではドレスコードがあることも・・・
素敵なワンピースを着るなら、アクセサリーも欠かせませんよね。

ウェットティッシュ
引用:instagram
日本ではレストランやカフェなどで、ウェットティッシュやおしぼりは普通に出てきます。
これは、海外では当たり前ではないことも。
ウェットティッシュがあれば、手を清潔にしてから食事ができるのはもちろん、手が汚れたときやトイレに紙がなかったときなどにも使えます。
屋台や店先で食べるときにも便利でとても重宝しますよ♪

100均だから気軽にそのまま人に渡せるし、いくつか持っていくのもおすすめ!
収納ポーチ
引用:instagram
チケット、パスポート、ガイドブック、もらったパンフレット・・・
旅行中に持ち歩くものって意外と多くて、バッグの中がごちゃごちゃしがちですよね。
このようなファスナー付きで、中身の見えるものに入れておけば、バッグの中を整理整頓できます♪
必要なものをすぐ出して、すぐしまえる!
旅行ではこれが大切です。

【海外旅行】100均でそろえる便利な旅行グッズ!【まとめ】
以上、おすすめ100均グッズ7点をご紹介しました。
- 小分け用のボトル
- コンタクトケース
- ジッパー付きの透明な袋
- ネックピロー
- お薬ケース
- ウェットティッシュ
- 収納ポーチ
旅行のことを考えながら買うトラベルグッズは、見ているだけでワクワクしますね!
特に「これ役立ちそう!」と思って準備したものが役立つと、本当に嬉しい♪
100円ショップで旅行グッズを準備するポイントとしては・・・
- 使い捨ての消耗品
- 使用用途が旅行のときのみ
このようなものは100円ショップで揃えるのが、コストパフォーマンスが良いと思います。
反対にこんなアイテムは100均以外で準備して、長~く使いましょう♪
- 旅行以外にも使うもの
- 消耗品ではないもの
100均を賢く利用し、快適な旅行準備を!
お近くの100円ショップをチェックしてみてくださいね♪
こちらもぜひ合わせてご覧ください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
使い方も、要チェックですよ~