皆さんはスーツケースにベルトは必要だと思いますか?
友だちと海外旅行に行った時、飛行機の待ち時間でこの話題が出ました。
今回はスーツケースベルトをつける理由とおすすめのベルトを紹介したいと思います。
友達はベルトをつける派で「なるほど〜!!」と共感できることがあったので、シェアしたいと思います♪
■目次
スーツケースベルトが必要な理由4つ!

それではスーツケースにベルトを付けるべき理由を紹介します。
これから海外旅行に行かれる方は、ぜひチェックしてくださいね♪
その1:スーツケースベルトが盗難防止に!
海外では空港職員による窃盗もないわけではありません。
スーツケースを預けるときはカギを掛けられない場合がほとんど。
そのため、簡単にスーツケースが開けられてしまうんです!
ベルトをしていても絶対安全!とは言い切れませんが、ベルトを外す作業が盗難防止につながります。
そのため、自分自身の荷物を守るためにベルトで盗難を予防していきましょう!
その2:ターンテーブルで見つけやすい
スーツケースは有名ブランドのものだと、同じ形状・似たような色を持っている人と同じフライトになるということ珍しくありません。
そんなときにベルトが巻かれていれば、自分が間違えないため、他の人が間違えないための目印になります。
目印にステッカーを貼る方もいますが、レンタル品で不可だったり、そもそもステッカーを貼るのが苦手という方もいます。
ステッカーが苦手な方にはやっぱりベルトがおすすめです!
旅行先に到着してスムーズに出発するため、帰国する時も自分のスーツケースを見つけやすくしておくことは大切ですね♪
ステッカーのメリットや入手方法、かわいく貼る方法について書いてみました。
その3:万が一、開いてしまっても大丈夫
預けたスーツケースが1回のフライトで、キズがついて戻ってくる場合もありますよね。
時間内にたくさんの荷物を下ろすため、どうしても荷物が手荒に扱われてしまうこともあります。
お土産をパンパンに詰めている状態だと、スーツケースが衝撃で開いてしまわないか少し不安になりませんか?
こんな時ベルトをしておくだけで、万が一開いてしまっても、中のものが散らばるリスクを極力減らすことができます!
その4:ファッション性(見た目)の問題
スーツケースは無地のものが多いです。
そこにベルトがあると、アクセントが加わりまた違った印象になりますね♪
自分のケースだと一目で分かるだけではなく、素敵なベルトを付ければ旅行先での相棒となり愛着がわきます(笑)
- 好きなキャラクターのベルト
- スーツケースにぴったりのデザインのベルト
- 家族で色違いのベルト
インターネットや店頭で選ぶ楽しさは無限大♪
ぜひお気に入りのベルトを探してみてくださいね!
スーツケースベルトの使い方って?

必要な理由が確認できたところで、次は使い方(巻き方)について説明します。
スーツケースに巻くだけとはいえ、長さをぴったりにしないとスーツケースから外れてしまうので、長さの調整が重要です!
わかりやすく動画で説明しているものがありましたのでよければご覧ください!
引用:youtube
初めてベルトを着ける方は、この機会にぜひご確認くださいね♪
私のおすすめスーツケースベルトを紹介

必要な理由と正しい使い方がわかったところで、私おすすめのスーツケースベルトを紹介します♪

十字型スーツケースベルト

引用:楽天市場
スーツケースベルトというと、I字型の横につけるものを想像していたのですが、このような十字型もあります!
I字型のものより頑丈で、ターンテーブルですぐ見つけられそうです♪
TASロック搭載だとより安心に感じられますね!
\TASロック搭載!盗難対策ばっちり/
ちょっと珍しい!?花柄

引用:楽天市場
とっても素敵な柄を見つけました!!
どんな色のスーツケースにも合いそうな花柄プリントです♪
無機質なスーツケースがこれをつけるだけで一気に華やかになりそうですね♪
みんなが大好きなあのキャラクターもスーツケースベルトに♡

引用:楽天市場
スーツケースにキャラクター柄を使うのは抵抗ありますか?
仕事用のスーツケースであまり派手なものは選びたくない人も多いかもしれませんね。
リラックスできるプライベート旅行、せっかくなら好きなキャラクターものでテンションも上げてみませんか♪
ベルトを着けるだけで雰囲気も変わりますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。
\安全な日本製!ワンタッチで着脱簡単♪/
スーツケースにベルトをするべき!おすすめ品と使い方
- 盗難防止に!
- 自分のものだと分かりやすく見つけやすい!
- 突然開くのを防げる!
- 見た目がオシャレ♪
ファッション性だけでなく、実用的な面からもスーツケースベルトはつけたほうが良いな〜と感じました。
ですが、せっかくつけるなら自分のお気に入りをつけて旅に出たいですね〜!

失敗しないスーツケースの選び方についてはこちらをどうぞ!
「購入するのは少し高いから…」とレンタルを考えの方はこちらをご覧ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪