「海に囲まれたリゾート地でゆったり過ごした~い」
忙しい日が続いたりすると、美しい自然の中でリフレッシュしたいですよね♪
それなら、モルディブが断然おすすめ!
モルディブは島ごとに雰囲気が異なる美しいビーチが有名です。
およそ1,200ある島々のひとつひとつがリゾート地という贅沢さで、何回訪れても楽しめるのがポイント。
自然が好き!海が好き!
それならば、水上コテージに泊まってみるのはいかがでしょうか?
この記事ではモルディブの素敵な水上コテージをおすすめランキングでご紹介します!
モルディブの水上コテージって?

モルディブと言えば水上コテージ!というイメージですよね。
ですが、実際水上コテージとはどんなものなのでしょうか?
普通の建物は地面の上に建てられています。
しかし、水上コテージはその名の通り海の上に建てられた宿泊施設なんです。
「水の上に建てて大丈夫なの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、柱でしっかり支えられているので安全です。
なので、波で揺れるなんてこともありません。
地上の建物のようにしっかりしていながらも、部屋からオーシャンビューがたっぷり楽しめる!
それが水上コテージの魅力です。
ちなみに地上から距離があるため、虫が少ないのも特徴。
虫が苦手な方にもおすすめですよ。
モルディブのおすすめ水上コテージランキング

それでは、モルディブのおすすめ水上コテージをランキング形式でご紹介します♪
どのコテージもそれぞれの魅力が満載です。
第1位 バロス モルディブ
引用:Instagram
こちらのバロス モルディブは、マーレ空港からスピードボートで25分で到着するリゾートです。
なんと「インド洋で最もロマンチックなリゾート」を受賞しています!
1973年にオープンし、モルディブで3番目にできた老舗リゾートなんです。
このリゾートのある島は歩いて1周15分ほどという小さな島で、半月のような形をしています。
島の周りにはコーラルリーフが広がっており、とてもきれいな景色が楽しめますよ。
8歳未満は宿泊できない決まりになっているため、家族連れよりもカップルの利用が多いです。
そのため、静かで落ち着いた雰囲気でのんびりできます。

水上コテージのテラスからは直接海に行けるようになっています。
なので「わざわざ海に行く」という感じではなく、一歩踏み出せばすぐに海というのもポイントです。
海で遊び疲れても、すぐ部屋に帰ってお風呂でリラックス・・・なんて過ごし方もできてしまう贅沢さ!
専用のプールがある部屋もあるので、自分たちだけのプライベートな空間で楽しみたい方はプール付のお部屋も良いですね♪
さらにはアメニティがロクシタンのお部屋もありますよ~。
素敵な香りやラグジュアリーな雰囲気で、よりリラックスできそうですね♪
View this post on InstagramThis is how a #weekend #breakfast should look like…☺ Thank you @summeronboard for sharing!!
引用:Instagram
居心地の良いリゾート地だと、長期滞在したい!と思う方も多いのではないでしょうか?
やはりこのバロス モルディブもずっと過ごしたいリゾートです。
長く泊まりたいと思うのは、レストランが充実しているからでもあるんです!
種類豊富な料理は毎日食べても飽きない!と、とても評判です。
サンドバンクという干潮の時に広くなる砂浜でのお食事もできます。
海に囲まれたリゾートならではのロマンチックなサービスですね♪
View this post on InstagramImmerse yourself in blissful Baros moments at our Serenity Spa #BarosMaldives
引用:Instagram
さらにこのリゾート内にはスパはもちろんのこと、フィットネスクラブや卓球台まであるんです!
スパでゆっくりリラックスも良いですし、たまにはアクティブに動くのもいいですね。
たくさん運動した後にスパで癒されるのも良いかもしれません♪
設備の贅沢さはもちろんですが、スタッフさんのサービスも充実してますよ。
何かあったときに言葉が通じるのか不安なのが海外旅行ですが、こちらのリゾートには日本語が通じるスタッフさんがいるので安心♪
困ったことがあったら日本語でも対応してもらえるのは嬉しいですよね。
スタッフさんは丁寧な対応をしてくれることにも定評があるので、どんなときでも安心ですね。
第2位 コモ ココア アイランド
引用:Instagram
コモ ココア アイランドはマレ空港からスピードボートで40分で到着する、徒歩で1週15分ほどの小さな島にあるリゾートです。
島の部分には客室がなく、全て水上にあります。
その分島には緑が豊富で、大自然が満喫できるようになっています♪
引用:Instagram
全室が1棟独立型になっており、なんとコテージの形がドーニ形なんです。

ドーニとは、モルディブで昔から使われている伝統的な船のことだよ♪
モルディブに来たらぜひ乗ってみたいドーニですが、簡単に乗れるとは限りません。
でもこのリゾートに泊まれば、ドーニに乗っているかのような気分が味わえるんです!
ココア アイランドは全部で33棟のコテージがあります。
他の大型のリゾートと比べると客室は少なめですね。
その影響もあってか、予約が取りづらい時期もあるようです。
ココアアイランドに泊まるなら、早めの予約が肝心ですね!
さらにこちらのリゾートはリピーターさんが多いところも特徴です。
独立したコテージなので、プライベートが保たれているところも人気の秘密かもしれませんね。
客室は広々としていて、天井が高いため開放的になっています。

オーナーの奥様がデザイナーなので、部屋のデザインが素敵なのも要チェックです!
各部屋に置いてあるアメニティは、このリゾートを経営しているコモ・シャンバラのオリジナルになっています。
他では使えないオリジナルのグッズが使えるのも楽しみの1つになるのではないでしょうか。
ここでしか使えないアイテムを使って、リラックスタイムを満喫してみてくださいね♪
引用:Instagaram
ココアアイランドはスパにもこだわりがあるんです。
使用しているアイテムはお部屋にもあるコモ・シャンバラ製のもの。
さらにスパには、ここにしかないハイドロセラピー・プールもあるんです!
水や温水を使って治癒を促進したり、機能回復をさせる療法のこと
気になるスタッフさんの対応ですが、なんとゲストの3倍以上の人数もいます。
そんなにたくさんのスタッフさんがいてくれるなら、いざという時も安心ですね。
レストランの食事もとてもおいしいと評判ですので、おいしいご飯と極上のリラックスを楽しめるリゾートと言えますね♪
第3位 ギリ ランカンフシ モルディブ
View this post on InstagramDazzling blue lagoon for your next getaway? Stay in the most romantic Villas in the world
引用:Instagtam
マレ空港からはスピードボートで15~20分で到着します。
人工的なものはなるべく使わないようにしている、自然素材を使用したリゾートです。
そのため、木の温もりが感じられる雰囲気になっています。
さらに全室が1棟1棟独立したタイプになっており、2階建てのスイート仕様!
全室スイートってすごく豪華ですよね!
部屋のどこにいても海が見渡せてしまう開放的な雰囲気も楽しめます。

でも、開放的だとほかの部屋から見えてしまうのでは?と心配される読者様もいらっしゃるかもしれませんね・・・
ご安心ください!
ちゃんとプライベートな空間になるよう、配慮された作りになっていますので大丈夫ですよ。
このリゾートの特徴は「裸足で過ごす」こと。
木の感触やビーチの砂の感触など、リゾートでしか味わえない足の裏の感触を楽しむのもこのリゾートでの楽しみ方の一つです。
引用:Instagram
気になるのは食事内容ですね。
実はレストランでは日本風の食事もあるそう!
なので、和食が恋しくなっても安心です!
リゾートの敷地内にオーガニックガーデンもあり、そこで育てられた新鮮な野菜もレストランで食べれますよ。

しかもレストランで食べられるんだって!
他の設備として、野外スクリーンがあるのも特徴的です。
外で映画鑑賞する機会なんて滅多にありませんよね。
巨大なスクリーンで開放的な気分で映画鑑賞するのは雰囲気ありますよ♪
引用:Instagram
またスパもちょっと変わっていて、床がガラスパネルという仕様!
施術してもらってリラックスしながら、海を眺められるなんて本当に贅沢ですね♪
第4位 コンスタンス ハラヴェリ リゾート
引用:Instagaram
マレ空港からはなんと水上飛行機での移動となります!
時間はだいたい25分で到着。
ドーニのような形をした島にあるリゾートです。
引用:Instagaram
水上コテージは57棟あり、それぞれのコテージが桟橋で繋がれています。
その桟橋の長さはなんと850m!
モルディブ最長の桟橋なんですよ♪
他では見れない長い桟橋は記念撮影必須!
お部屋はプール付きなので、プールにのんびり入りながら海を眺められて素敵な空間を満喫できちゃいます。
リゾートの周りにはモルディブ有数のダイビングスポットもあるんですよ。
ダイビング好きの方はもちろん、初心者の方も、きれいな海を楽しめますよ~。
引用:Instagram
長期滞在で心配な食事ですが、こちらのリゾートにはレストランがたくさんあるので、飽きる心配がありません。
食事面での充実したサービスは重要ですからね!
さらにこのリゾートで注目すべきは、ライトアップされた大きなプールです!
夜になると光るプールはとっても幻想的です。
素敵なプールで過ごしたら、特別な思い出ができそうですね♪
第5位 シャングリラ ヴィリンギリ リゾート&スパ モルディブ
引用:Instagram
こちらのリゾートはマレから離れているため、国内線とスピードボートでの移動となります。
国内線での移動中に赤道を通過するので、「赤道通過証明書」がもらえるんです!
この証明書は日付・名前入りなので特別な旅行の記念にぴったりです。

しかもこのリゾート以外ではもらえない貴重な証明書なので、一生の思い出になりそうですね♪
こちらは歩いて一周90分というかなり広い島に作られたリゾート。
リゾートグループの「シャングリラ」が手がけています。
島の木々は森のようになっていて、大自然に囲まれた雰囲気なんです。
さらに、広い土地を活かしたモルディブ唯一の9ホールのゴルフ場があります。
大自然の中でのびのびとプレイできるので、ゴルフ好きの方は要チェックです!

海をたっぷり楽しみたいですよね♪
島の周りにはサンゴがたくさん生息しています。
美しいサンゴが見れるので、シュノーケリングにもぴったりです♪
View this post on InstagramLuxury found: Our Presidential Villa Laalu – The luxurious private hideaway #luxuryresort #maldives
引用:Instagram
客室や各施設は豪華絢爛なつくりになっています。
全体的にラグジュアリーな雰囲気です。
豪華ではあるものの、自然と調和しているつくりなので、島の雰囲気とも合っているんです。
お部屋にプールが欲しい方は、プール付きのお部屋もありますよ♪
引用:Instagram
各コテージの玄関部分には島の散策に便利な自転車が置いてあります。
広い島なので移動が大変そうですが、自転車があればスイスイ移動できますよね~。
そういった心遣いが素敵なリゾートです。
スタッフさんも対応が丁寧でフレンドリーと評判ですよ♪
第6位 アミラフシ
引用:Instagram
このリゾートのコンセプトは、「暮らす」ようにリゾートで過ごしてもらうこと。
そのため各コテージのことを”ハウス”と呼んでいます。
このリゾートに住んでいるかのようにリラックスできるよう、他にはない変わった施設やサービスがあるのも特徴です。
なんと毎日スパとウォータースポーツを無料で楽しめるんです!
時間制限はありますが「お客様に存分に楽しんでもらいたい」というスタッフさん達の気持ちが伝わってくるサービスですよね。
また通常他のリゾートのスパは予約が必要ですが、こちらのスパは予約なしでフラッと立ち寄ることもできてしまうんです。

もちろん予約をしてたっぷり施術してもらうこともできるよ~
ちょっと疲れたから癒されたいな・・・というときに嬉しいサービスです。
一日一人5点まで洗濯をしてくれるサービスもありますので、汚れを気にせず過ごせるのもいいですね♪
引用:Instagram
レストランも変わったつくりになっています。
6つあるレストランはレストラン街のようになっていて、その日の気分に合わせて好きなお店に行けるんです。
6箇所もレストランがあれば、長期滞在でも飽きることなく過ごせますね!
レストランで食べられるデザートの中には「揚げアイス」というとても変わったものもありますので、このリゾートでしか味わえないメニューを楽しんでみてくださいね。
他にも、モルディブではめずらしいデリもあります。
デリでは軽食やお菓子、飲み物が販売されており、リゾート内の好きな場所で食べたり飲んだりできるんです。
「この景色を見ながら飲み物飲んでくつろぎたいな~」なんて贅沢ができてしまいます♪
引用:Instagram
もちろん、このリゾートのサービスはこれだけではありません。
なんと各部屋に専属のバトラーがいるんです!
いつでも気軽に連絡できるよう、バトラーさん連絡用の携帯電話もありますので、用事があるときにとても便利です。
スタッフさんの中には日本人の方もいるようなので、言葉が通じなくて困ることもなさそうです。
他にはないようなサービスのリゾートに興味がある方は、「暮らす」ように過ごすこちらのリゾートがおすすめですよ♪
第7位 ワン&オンリー リーティラ
View this post on InstagramUnforgettable nights in astonishing surroundings. Photo credit: @zzkaterina
引用:Instagram
モルディブのリゾートの中では群を抜いてゴージャスなリゾートです。
各国のセレブやVIPたちがこぞって訪れるリゾートとしてもとても有名!
サービスのレベルが高く、リゾートにいるあいだ中セレブ気分が味わえます♪
なんと「モルディブリーディング・リゾート」を受賞するほど!
マレ空港からは豪華なヨットかスピードボートで移動します。
ヨットの方は内装が豪華で、移動中からセレブ気分が満喫できちゃいます。
飲み物やちょっとした食べ物も提供されますし、ヨット移動中のサービスも質が高いです!
引用:Instagram
お部屋の豪華さはもちろんですが、プライベートがかなり配慮されたつくりになっています。
隣の部屋は全く見えませんし、音も聞こえないようにしてあるそうです。
これならどれだけ部屋でくつろいでいても大丈夫ですね♪
ちなみに、トイレにはウォッシュレットが完備されています!
海外旅行では日本のようにどこでもウォッシュレットがあるわけではありませんので、日本人にとってはかなり嬉しい設備です。

ジャグジー付きのさらに豪華なお部屋もあるよ~
セレブ向けのリゾートというだけあって、各部屋には専属バトラーがついています。
バトラーさん直通の携帯電話も渡されますので、困ったことがあったらすぐに連絡できるのも嬉しいですよね。
もちろん、お部屋以外の設備もしっかり整っていますよ♪
レストランは種類が多く、長期滞在でも飽きないようになっています。
日本風料理もあるので、和食が恋しくなっても安心です。
スパには他のリゾートでは体験できない水中指圧マッサージを受けることもできます!
水の中でマッサージされるなんて、天国のようですね~。
このリゾートに来たらぜひ一度は受けていただきたいマッサージです。
引用:Instagram
さらにここでは陸上のアクティビティも充実していますよ。
海のリゾート地だとだいたいのリゾートではダイビングやシュノーケリングのような、海のアクティビティが多いです。
しかしこちらではそういった海のアクティビティ以外にも、テニスやサッカーなど様々な陸のアクティビティがありますよ~。
なんとロッククライミングまで!
海も陸も遊び尽くせそうですね!
お部屋や敷地内の至る所にハンモックがあり、どこでもゆったりリラックスして過ごせるようになっています。
ここでしか体験できないセレブ感を体験したい方はぜひ♪
第8位 ヴァドゥー アイランド リゾート
引用:Instagram
マレ空港からスピードボートで15分、徒歩で一周10分ほどの小さな島にあるリゾートです。
古いリゾートではありますが、掃除が行き届いており大変清潔な状態に保たれています。
リゾートには長期間滞在することが多いので、掃除がしっかりしていると嬉しいですよね~。
掃除の綺麗さにも表れているように、スタッフさんの対応がとても丁寧と評判なんです♪
全室バトラーさんもいますよ~。
お部屋にはジャグジーやプールがついています。

目の前に広がる海を見ながらまったりジャグジーでリラックス♪
テラスにベッドも置いてあるので、そこで寝っ転がりつつ海を眺めるのも素敵です。
夜になるときれいな星空も見えますよ!
View this post on Instagram
引用:Instagram
お部屋から直接海に入ることもできます。
コテージの下でも魚が泳いでいることがあるので、部屋から出てすぐにシュノーケリングも楽しめちゃえます♪
コテージから離れた魚の多いエリアでシュノーケリングも楽しいですが、部屋のすぐ近くで手軽にシュノーケリングできるのは良いですよね~。
レストランのメニューもとても豊富。
味付けが日本人好みだと評判です。
海外だと味が濃すぎるなど、味付けで困ることもよくありますが、私たち日本人にはちょうど良い味付けになっているようですよ♪
第9位 コンラッド モルディブ ランガリ アイランド リゾート
引用:Instagram
マレ空港から水上飛行機で30分で到着します。
「世界のベスト・ウォーターヴィラ」や「世界のベスト・スイート」などの数々の賞を受賞しているリゾートです。
このリゾートは2つの島の間に桟橋がかかった形になっており、広々とした豪華なのが特徴♪
2つの島は”水上コテージの島”と”レストランとビーチヴィラの島”と役割が分かれています。
どちらの施設に宿泊していても、島の間を自由に行き来できますよ~。
引用:Instagram
こちらのリゾートは、なんとレストランとバーが合わせて12個もあるんです!

選び放題なのがおすすめです♪
その日の気分によってお店も選んじゃおう!
そしてリゾート最大の目玉は、水深6mに作られた全面ガラス張りの水中レストランです!
世界でここにしかないレストランなんですよ~。
海の中で食事をしているような、幻想的な雰囲気が楽しめます。
水中レストランでの食事以外にも、屋外で食事ができるレストランなど様々なお店があります。
これならお食事に飽きることもありませんね。
さらに、お部屋にはプライベートプールもありますよ♪
部屋の種類によってはジャグジーがついているところもあり、必要に応じて選べるところも魅力ですね。
引用:Instagram
このリゾートはレストラン以外にもスパにもこだわりがあります。
施術の部屋が多く、水上コテージのようになっている施術ルームは床がガラス張りになっています。
マッサージしてもらいながら海が見れて、最高にくつろげる空間になっていますよ♪
部屋のこだわりだけでなく、「スパ・キュイジーヌ」というヘルシーな料理をいただけるレストランのようなスパもあるんです!
身体の内側からもリフレッシュできそうですね~。
また、ショッピングが楽しめる素敵なギフトショップもあり、お土産を買いたい読者様にもおすすめです。
「モルディブではお土産を買うのに苦労する」という話も耳にしますが、こういったショップがあれば買い忘れの心配もありませんね♪
このリゾートにしかないお土産も買えて便利です。
水中レストランで非日常的な空間を堪能したい方におすすめです♪
第10位 ラックス モルディブ
引用:Instagram
マレ空港からは専用の水上飛行機で移動します。
水上飛行機の出発時間までの間も快適に過ごせるよう、専用ラウンジがあるんですよ~。
ラウンジではお菓子や飲み物が無料で提供されています!
至れり尽くせりなサービスですね。
お部屋は白を基調とした、スタイリッシュな雰囲気になっています。
干潮になると、コテージの目の前に砂洲が現れるのが見れますよ♪
水上コテージには1棟だけ特別豪華な部屋があって、その部屋はなんとリビングの床がガラス張り!
部屋の中から海の様子が見れる素敵なお部屋なんです。
特別なお部屋でなくても海の眺めが素敵なお部屋ばかりですので、ご安心くださいね。
スタッフさんもフレンドリーに対応してくれます。
日本人スタッフさんがいることもあるようですが、時期によってはいらっしゃらないこともあるようです。
でも、大丈夫!
スタッフさんたちは皆さん多言語を扱えるので、日本語でもちゃんと話ができますよ。
「言葉が通じなかったら・・・」という不安は海外旅行には付き物ですが、ここなら安心して過ごせそうですね♪
引用:Ingtagram
レストランの種類ももちろん豊富!
各国の料理を楽しめますので、毎日いろんな料理を食べるのも面白そうですね。
ホームメイドのアイスクリームもたくさんありますよ♪
このリゾートでは毎日日替わりで様々なイベントを行っています。
その中には「ジンベエザメツアー」なんて変わったものまで!
ジンベエザメが泳いでいるスポットまで行って、一緒に泳ぐことができるんです。
水族館に行かないと見れないジンベエザメを間近で見れるなんて素敵です♪
引用:Instagram
ジンベエザメツアーは有料のイベントとなっていますが、無料で楽しめるイベントももちろんありますよ!
その中の1つに、リゾート内に隠されたワインボトルを探すという宝探しのようなものがあるんです。
運良く発見できると、ボトルの中に入っているリゾートで使えるクーポンがもらえるとか♪
クーポンはアイスクリームプレゼントやスパの割引だったりと、嬉しいものばかり。
頑張って探したくなりますよね~。
他にもサメやエイの餌付けも見れますよ。
イベントが盛り沢山なので、毎日楽しく飽きずに過ごせること間違いなしです!
モルディブ水上コテージのおすすめランキング10
モルディブに行ったら泊まりたい水上コテージのおすすめランキングをご紹介しました。
どのリゾートも素敵ですね♪
”そこでしかできない体験”ができる、それが旅行の楽しみです。
とことんリラックスして過ごしたい方にも、いろんな活動がしたい方にも、モルディブはおすすめなリゾート地です。
きれいな海を眺めながら、日常から離れた極上のリラックスタイムを満喫できる水上コテージで、ぜひ素敵な思い出を作ってくださいね♪
モルディブでの旅行記やお土産の情報が知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね~。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
熱々夫婦を見るとちょっと妬けちゃうな~・・・