みなさんはパスポートケースをお持ちですか?
パスポートケースにパスポートを入れている人を見かけますが、男女問わずキチンと感や、清潔感があって好感が持てますよね。
また、ぱっと見ではパスポートが入っているとは分からないケースもあります。
パスポートをそのまま持っているよりは安全ですね♪
でも、海外旅行に行くときって意外と準備でお金がかかってしまい、
『パスポートはそのままでいいか』
『そんなに汚れる程旅する訳ではないから、そこにお金をかけなくてもいいか』
と考える方が多いと思います。
でも実は、100均でもパスポートケースを販売しているんです!
これならお金の心配は無用ですよね♪
今回は、素敵だな~と思ったパスポートケースをご紹介していきます。
気になる物がありましたら、いざ、100円ショップへGO!
■目次
100均に売ってるおすすめパスポートケースを一挙ご紹介!!

旅行に便利な機能性重視からデザインがおしゃれなものまでたくさんあります!
行先やプランにより使い分けても便利ですね♪
最もオーソドックスなタイプ
SUNQパス入れにダイソーのストラップ付きパスポートケースを使ってましたが
・ピッタリなサイズ
・首から下げる事で紛失防止
・透明なので首から下げたまま運転士に提示出来る
・内側に整理券や確保券を挟める
と、使い勝手が良かったのでSUNQパス利用者は買って損はしないと思います pic.twitter.com/LXaXoZ6Drf— R.tsubame (@r_tsubame) May 6, 2017
引用:twitter
こちらのタイプは最もオーソドックスでシンプルなデザインの首下げパスポートケースです。
意外とこのようなシンプルな物は、飽きが来ないので長い期間に渡って使えますよね。
機能性重視で、首から下げて持ち歩きたい方におすすめです。
紹介した写真はダイソーの商品ですが、別のお店でも似たようなデザインや機能のものを取り揃えています。
ぜひお近くの100円ショップをチェックしてみてくださいね♪
男女問わないすっきりデザインのフェルトタイプ
今日ダイソーで見つけたモノ。フェルト製のパスポートケースなんだけど、これ、トラベラーズノートにピッタリかも。 #文房具 #ノート #ダイソー pic.twitter.com/PyPmhdvsXx
— ウ☆エニシ (@K_Uenishi) October 26, 2015
引用:twitter
こちらは、フェルト素材で出来ているダイソー商品のパスポートケースです。
フェルトは、見た目がすっきりしていて、質感も柔らかく、落ち着いた印象の物が多いですよね。
ポケットも付いているので、ちょっとしたチケットやメモを分けて一緒に挟めるのが嬉しいポイント!
男女問わないデザインなのでペアで持つこともできます♪
100円に見えないオシャレなデザインタイプ
シンプルなのにオシャレなケース
ダイソーで見つけたの150円商品のパスポートケース、チケットケースとしてとても良き。硬さもあるからカバンの中でも曲がらない🤗 pic.twitter.com/EPKOntsvJu
— やみ@告知垢 (@hirasaka_kk) November 23, 2017
引用:twitter
View this post on Instagramダイソーで見つけたの150円商品のパスポートケース、チケットケースとしてとても良き。硬さもあるからカバンの中でも曲がらない🤗 pic.twitter.com/EPKOntsvJu
— やみ@告知垢 (@hirasaka_kk) November 23, 2017
引用:instagram
シンプルなのに目を引くデザインがかわいいですよね♡
100均に売っている物には見えないです!
こちらのダイソー商品は、『雑貨屋さんで見かけたのに似てる』『すごくかわいい』と人気で、150円の商品ですが高見えすると評判です。
デザインや見栄えにこだわりがある方には、ぜひおすすめですよ~。
ペンやノートなど、似たデザインや色で統一してもおしゃれですね♪
100円ショップの人気商品はすぐになくなってしまうので、見つけたらすぐに購入するのがおすすめ!
クロコダイル柄の上品なデザイン
ダイソーにあったパスポートケース買わずにはいられなかった゚+(人・∀・*)+。♪ pic.twitter.com/5y26MIRb5o
— ピピ子 (@PipiKo246matsu) January 30, 2016
引用:twitter
こちらのダイソー商品も、クロコダイル柄が100円には見えない高級感あふれる商品です。
クールな印象で色合いも落ち着いてますよね。
男性にもおすすめですし、仕事で海外に行く際も甘すぎないデザインで使いやすいです。
上品さがあるので、大人向けアイテムです♪
かわいいキャラクタータイプ
コラボキャラクター商品
セリアでパスポートとチケット入れるの買ったの pic.twitter.com/QnVcIL79Lg
— はるひん@11月から新しい仕事 (@hago_2) March 30, 2018
引用:twitter
こちらはキャラクター好きには嬉しいセリアのパスポートケース。
大人女子だけに留まらず、お子さんも喜びそうですよね。
ビニール製のものも多く、名前を書いたりシールを貼ったりと、さまざまな工夫もできます。
最近の100均ではコラボ商品が多いので、他のトラベルグッズも見つかるかもしれませんよ♪

オリジナルキャラクター商品
— まこ (@masasan0622) October 10, 2012
引用:twitter
こちらのダイソー商品も、かわいいキャラクターが好きな方や、小さいお子さんにおすすめ!
コラボ商品とは異なり、100円ショップのオリジナルキャラクターやデザインのパスポートケースです。
ワンポイントだけ刺繍がしてあったり、大胆なデザインのものなど、お店や時期によってラインナップが異なります。
100均のオリジナル商品は売り切れると再生産しない場合も多いです。
次に買いに行ったらなくなってた!
そんな声も多いので、気に入ったデザインがあったら早めに買っておきましょう♪
番外編
便利そうなのでお薬手帳ケースを100均で買ってみた pic.twitter.com/rmAlo9J2R2
— SASAKI.inc@IT系手品おじさん (@SasakiInc) April 28, 2018
引用:twitter
他にも、別の目的で作られた商品を活用する技もあります。
例えば、お薬手帳ケースをパスポートケースとして活用する方法が有名です!
カードが収納できるスペースもあり、ボタンで留めたりジッパー式だったりと、使い勝手も選べます。
万人受けするデザインなので、老若男女問わずおすすめですよ。
ちなみに、似たようなデザインの商品で、無印のパスポートケースもあります。
『少しお金をかけてもいいから機能面をレベル上げしたい』『カスタマイズして自分好みにしたい!』という方はぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
初めてのパスポートケースは100均がおすすめ!

100円ショップのパスポートケースをご紹介していきましたが、お気に入りは見つかりましたか?
パスポートケースだけでもこの充実っぷり♪
種類が豊富で、シンプルな物・可愛い物・高見えするデザインまで揃っていて、好みによって使い分けられます。
100円なので気兼ねなくカスタマイズできますし、複数揃えてもお財布に優しいのが嬉しいですね♪
パスポートケースが欲しいけど、旅行の準備でお金をかけたくない!
そんな方は、100円ショップで安くても素敵なパスポートケースをチェックしてみてくださいね。
旅行先決めや海外旅行時の持ち物・準備するものについてもまとめております。
「オススメの旅行先は?」「事前に調べとくべきことは?」「海外でのスマホ利用はどうしたらいい?」「航空券購入やホテル予約に迷うんだけど・・・」
このような読者様の不安を、順を追って解決致します♪
また、一人旅で注意すべきポイントも紹介しているのでチェックしてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪